いたみキッズハーモニー♫

コンサート♫ご案内です

今週3月12日(日)

『キッズとマザーズとグランパの愉快なコンサート♫』が開催されます。

開演14:15 

いたみホール6階 中ホール

入場自由

 

コンサートに向けて、いたみキッズハーモニーは練習に励んでいます。立ち位置やダンス振り付けの確認を子どもたちが提案しながら、作り上げています。当日は3世代での合同歌唱があります。とても楽しみです♫

そして先日はプログラムを手作りしました( ´ ▽ ` )メンバーの顔を思い浮かべて、みんなの事を思いながら作りました✨

個性的揃いのメンバーですが、1人1人の成長を認め合っていて、間違った行いには声をかけます。自分の持ち場を精いっぱいやりきる素敵な仲間です。

f:id:chie_watanabe:20230307082414j:image

私はいたみキッズの伴奏と合同演奏の伴奏を弾かせていただきます╰(*´︶`*)╯♡

練習がいっきにドッと必要になりましたが、仕事の合間になんとか準備出来ました。

子どもたちが気持ち良く歌えるような、意欲が高まるようなピアノのアシストが課題です。

本番に向けて集中します!

コンサートは自由入場です♫

どうぞお気軽にお立ち寄りください。

今日のレッスン室

2023年がスタートして、もう2月…

身辺落ち着かず、なかなかブログ更新出来ませんでした。2022年12月から年明けまで、娘のピアノ発表会そしてバレエ発表会が続き、そのまま私の入院手術。現在は、ようやく快復して日常に戻りつつあります。

 

教室では、年末に戻りますが^^;

抱負をお返しして、1年の振り返りをしました。「目標達成したかな?どうだった?」

f:id:chie_watanabe:20230205081804j:image

「まだのもあるけど、出来たのもある!」

以前は、だんまり。。。自分の達成を口に出せなかった子たちが、自分から達成した事を認めて言ってくれました^ - ^みんないい表情✨

自分の行動を肯定できました。人と比べず、自分の伸びを認めて実感できた事が嬉しかったです。

 

12月にはベーテン音楽コンクールのファイナル大会で小4のA君が✨銀賞✨を頂きました。

おめでとう❣️

1年を通してピアニストを育成する、このコンクールで小さなピアニストが誕生しました。入賞者コンサートにも出演されます。憧れの曲を披露してくれる日を楽しみにしています♫

子どもの力は無限大♾

コンクールや検定を上手に利用して、上達して欲しいです。挑戦する希望者を待ってます!

 

そして、春の教室イベントに向けて選曲を始めて、数名まだですが^^;演奏曲が決まりました✨

自分から弾きたい曲を決めた子、これどう?やる!即答の子。相談して何曲も先生が弾いたり聴いたりして選び、こんな時間を経て、今週ようやく譜読みをスタートしました♫

普段の課題では出てこない難易度の楽譜を見て、反応は様々。不安を感じるタイプや、どんどん勢いよく譜読みして先生が落ち着かせるタイプなど^_^ 生徒たちの反応が面白くて仕方ありません!

2月に集中して譜読み、楽曲分析をする。

3月は弾き込みます\\\\٩( 'ω' )و ////

歩みが教えてくれたこと♫

今週は待ちに待った❗️サッカー⚽️Wカップ🏆が始まり、世界のトップ選手たちのプレーを楽しんでいます(๑>◡<๑)やや寝不足ぎみ…

『コツコツエチュード』で30曲合格達成🌟した小5のS君👏おめでとう!!

半年で30曲なので、毎週一曲は合格していました。続々と20曲マスターの子が増えています♫

ベーテン音楽コンクールで金賞をいただいた小4のA君が盾と賞状を見せてくれました♫f:id:chie_watanabe:20221126221234j:image

来週は『伊丹市民合唱祭』が3年振りに観客動員して開催されます♫今回はいたみキッズハーモニーの伴奏で参加させていただきます。

今日の合唱練習では、歌唱する『Smile Again』の歌詞が子どもたちにこんな事を教えてくれました。

つらいこと のりこえて

いつか みえてくるものがあるよ

そしたら あなたは いまより

きっと すてきになってる

じぶんを すきになって

また あるきはじめようよ

今は難しく感じて、やめてしまいたくなる練習や勉強を遠のけて過ごす事もできるかもしれない。高みを目指すほどの事ではないかもしれない。けれど、高みに達成した時しか見えない景色がある。

力を尽くした自分のことを前より好きになれた時に生きる力が湧く。上手くいかない時こそ自分を成長させてくれます。

数ある習い事のひとつかもしれない、けれどピアノレッスンは自分を磨き、高めてくれます。

子どもたちの成長をお手伝いできる時間に感謝✨

 

 

 

 

 

 

 

姉妹連弾♫

今日のレッスン室では、小2のHちゃんと小4のKちゃん姉妹が連弾♫を楽しんでいました( ´ ▽ ` )

曲は『となりのトトロ』より♪ねこバス🚌です。

f:id:chie_watanabe:20221119162746j:image

Kちゃんはブギバス♫伴奏でポップにノって、クラクション!!では勢いよく変拍子でバランスを崩すシーンを作ります(^ ^)

Hちゃんは長い道のりを表すクネクネ道や迷子になりそうな音型を、ユニゾンやハーモニーなど広がりをつけて弾きます(^ ^)まだ2回目のレッスンでしたが、「先生、家で出来たよ🌟(^o^)」と、すぐ弾いてきてくれました👏これから2人らしい、元気いっぱいの演奏になるのが楽しみです♫

教室では今『ミックスナッツ』や『ラプンツェル』、『ドラゴンボール』などの生徒さんの弾きたい自由曲もとり入れて弾いています。

 

 

バラードとロマンス♫

ポーランドよりマレク・ブラハ先生をお迎えしたレクチャーコンサート♫バラードとロマンスを聴講しました。

ポーランドロマン主義200周年記念のプロジェクトの一環で、ロマン主義の原点であったバラードについて深掘りしていただきました。

 

ポーランド詩人アダムミツキェヴィチが『バラードとロマンス』を出版して、時代は変わりました。出版1822年はロマン派の始まりとなりました。古典派を代表するベートーヴェン1820年には聴力を失っていましたが、晩年作『6つのバガテルop.126』ではロマンスを先駆して作曲しています。ミツキェヴィチの影響はショパンにも。バラード第2番は詩の韻をふんで言葉から紡ぎ出された作風でした。音楽と詩が近い存在であり影響を受けたことが分かりました。

ベートーヴェンブラームス、テレステン、ドビュッシーなど多くのバラード作品を比較して聴くという貴重な時間でした✨

アンコールのマズルカ♫素敵✨

バラード第1番は音大の卒業演奏で弾いた曲です。今の自分ならどのように奏でるのか…

https://youtu.be/lZCZI_UT50w

こちらは↑牛田智大さんのバラード第1番op.23です。羽生結弦さんがフリー演技で滑った作品としても人気の曲です。

今日のレッスン室♫

先日、大野レッスン室のピアノメンテナンスをしてもらいました。壊れてしまった( ;∀;)鍵盤があり全て交換してもらうことに。調律もして音がスッキリ美しくなりました♫

f:id:chie_watanabe:20221112214313j:image

先日『ベーテン音楽コンクール』本選大会に出場した小4のA君が金賞✨いただきました👏( ´ ▽ ` )審査員の先生方から褒めていただき、課題となるアドバイスもいただけました。

次は地区大会です!ファイナル大会に向かいます٩(^‿^)۶

努力の賜物

数年前から取り組んでいるスケジュール手帳(カレンダー)を使った練習記録。

f:id:chie_watanabe:20221105205524j:image

小6のHちゃんは、今年度4月までは練習時間を計って記録していました。今年度からは課題ごとに練習時間を記録してもらいました。

すると、課題により練習時間に偏りがあることが分かりました。エチュードは…少ない(>_<)5分…3分…

彼女は素直!!偽りなく正しく記録しています。

練習のやり方をもう一度伝えました。

短い時間でも手順通りにやれば、

音の流れが分かり、

和音の移動がスムーズにできることが分かり、

指が素早く動いて軽やかに弾けることが分かりました。

家で同じように取り組むことが出来たようです✨他の曲もスラスラ弾けるように変わってきました👏素晴らしい( ´ ▽ ` )